カート内の商品数:
0
お支払金額合計:
0円(税込)

洗面ボウル設置の方法とは?洗面ボウルのタイプによって異なる方法を紹介



□洗面ボウル設置方法とは


水回りのリフォーム時や、壊れてしまった洗面ボウルを交換したいと思っても簡単に交換できる訳ではないのはご存知でしたか?
洗面ボウルのタイプによってそれぞれ設置方法が変わってきますし、設置場所や洗面ボウルを置く洗面台によって選ぶ洗面ボウルも変わってきます。
今回は、洗面ボウルの設置方法から必要な部材などの解説をしていきますので、洗面ボウルの交換を検討している方はぜひ、参考にしてみてください。

第5弾1

・ベッセル型洗面ボウル(置き型洗面ボウル)

ベッセル型洗面ボウルは、キャビネットやカウンターの上に置くように設置するタイプの洗面ボウルです。
形やサイズなど自由度が高い為に、自宅だけでなく商業施設でもよく使用されるタイプの洗面ボウルになります。
既存のカウンターやキャビネットをそのまま利用し、洗面ボウルだけの交換も比較的やりやすいです。
第5弾2


・埋め込み型洗面ボウル

埋め込み型洗面ボウルはカウンターやキャビネットに既定の深さ、または全部埋め込む方法で設置します。
店舗やホテルなどに多い洗面ボウルです。
丸型の洗面ボウルをお選びいただくと造作カウンターなどで半埋め込み型での設置が可能な場合があります。
第5弾3


・壁付け型洗面ボウル

壁付洗面ボウルは直接壁に取り付ける方法で設置が可能となります。
洗面ボウル単体設置なので、キャビネットやカウンターを設置する必要もなく非常にコンパクトで利便性が高いことが挙げられます。
基本的に手洗い専用の商品が多く、玄関やトイレなどでの採用が多くなっています。
第5弾4



□洗面ボウルに必要なアイテム


洗面ボウルの設置を行う場合ですが、もちろん洗面ボウルだけでは設置できません。
洗面ボウルのほかに、水栓、排水金具、排水トラップが必要となります。
※特にmizunohanaでは海外製品を取り扱っているため排水穴の経口が日本規格と違うため、セット購入をオススメしております。
洗面ボウルの設置に必要な部材を紹介していきます。

・水栓

水を出すために必要となる部材です。
水栓はボウルに合わせて吐水位置や水栓高さなど適切な商品を選ぶようにしましょう。
水栓には、水のみ仕様の単水栓と水と湯仕様の混合栓2タイプあるので、ご使用環境や用途によって選ぶようにしましょう。
第5弾5

mizunohanaの水栓金具一覧はコチラ

・排水金具

ボウルと排水トラップをつなぐ役割や水を貯められるよう止水する役割を持ちます。
洗面ボウルの色や柄に合わせた排水金具を選ぶことで統一感も出せるので、よりまとまりのある空間を作ることができます。
第5弾6

mizunohanaの排水金具一覧はコチラ

・排水トラップ

水を排水するために必要なパイプになります。
床を通して排水するタイプと壁を通して排水する2タイプがあり、一般住宅では床排水が多いのでキャビネットや収納スペースで隠すことが多いです。
壁排水は正面から見えても、すっきりと見えるためカウンターなどの場合に使用する場合が多いです。また、壁の中に配管を入れないといけないので、早い段階での打ち合わせが必要です。
第5弾7

mizunohanaの排水トラップ一覧はコチラ


□リフォーム時に洗面ボウルだけ交換したい


洗面周りのリフォーム時に、キャビネットやカウンターはそのままで、古くなってしまった洗面ボウルだけ交換したいという要望も多くありますが、ベッセル型の洗面ボウルであれば単体の交換が可能になります。
割れや欠けなどを放置しておくと水漏れやケガの恐れもありますので、破損した場合には早めの交換がオススメです。
ただし、ボウルのみ交換する場合にもボウルに合わせた水栓や排水トラップの交換が必要になりますので、事前にリフォーム会社様へのご相談を行ってください。
一体型の洗面台についてはボウルだけの交換はできません。洗面台本体ごとの交換になります。
一般的に洗面台の寿命が15年ほどといわれておりますので、そのタイミングでの交換が望ましいと考えられております。
今まで一体型の洗面台を使っていたけれども、リフォームのタイミングで造作洗面や、フロートキャビネット(壁で固定して、床から浮いているキャビネット)に変えたい、というご依頼も増えています。


□すぐに洗面ボウルが設置できるお買い得セットを展開


mizunohanaでは、購入後すぐに設置できるお買い得セットのご用意もしております。
ネット購入限定のものもございますので、ぜひ洗面ボウル交換のご参考にしてください。

・おかえり手洗い

mizunohanaでは3ステップで選べる洗面ボウルとカウンターと水栓で何通りもの組み合わせを実現。理想のデザインをお求め頂けます。
必要部材はすべて揃っているため、別途ご用意いただく手間が省けてお手軽にご採用いただけます。
※工事は別途工務店様にご依頼いただく必要があります。
第5弾7

mizunohanaのおかえり手洗いはコチラ

・ネット限定セット販売

mizunohanaネットショップでは、洗面ボウルと排水金具・排水トラップがセットになったタイプを販売しております。
ご購入すぐに設置することができるため、工事予定が決めやすく、サイズミスや買い忘れを防げてお求めやすいセットとなっております。
※工事は別途工務店様にご依頼いただく必要があります。
mizunohanaの洗面ボウルセットはコチラ


□まとめ


洗面ボウルを気軽に交換したいと考えても、洗面ボウルによって設置方法が異なる為に注意が必要となります。
ただ、洗面ボウルを交換するだけででも、洗面周りの印象も大きく変わるのでリフォームや交換時のタイミングで洗面周りにあった洗面ボウルを探してみてください。

また、キャビネットやカウンターごと変えたい場合なども、どんな洗面ボウルが合うのかなど考えるのも楽しくなりますよね。
mizunohanaでは、ショールームを設けておりますので、担当スタッフが実際の商品と共にご提案をさせていただきます。
是非、ショールームにもお越しくださいませ。
mizunohanaのショールーム予約はコチラ


ご利用ガイド

お支払い方法

クレジットカード決済、代金引換、代金後払い(コンビニエンスストア・郵便局)からお選びいただけます。

※代金引換、代金後払い(コンビニエンスストア・郵便局)の場合、手数料はお客様負担となります。

配送・送料

3,240円(税込)以上のお買物で、全国送料無料!!

商品代金合計が3,240円(税込)未満の場合、全国送料324円(税込)

※沖縄、離島を除く。 ※冷凍惣菜を除く。

お届け時間帯をご指定いただけます。

お問い合わせ

000-00-0000

受付時間 : 平日(月〜金曜日) 10:00~17:00

(土・日・祝日、年末年始・夏季などの特別休業日を除く)

お問い合わせフォームは24時間受付中です。
確認ができ次第、担当より迅速にご対応させて頂きます。

会社概要

株式会社テストショップ

〒526-0124 滋賀県長浜市早崎町

テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。